虫歯放置して6年になるんだが歯医者行きたくない

  • URLをコピーしました!
虫歯放置して6年になるんだが歯医者行きたくない 




下奥歯から2番目の両方が割れてる 
中はもちろん空洞 
1年くらい前に気絶する程の痛みに耐え、今は無痛なんだがそろそろ怖くなってきた 




俺も 
俺も全く同じ状況 
前歯に穴あいて真っ黒 奥歯は割れてるけど無痛 
怖いよな 




>> 




神経が死んでるんですねわかります 




>> 
その通り 
神経死んだ時は「おっしゃぁ俺って勝ち組?こんなの楽勝~!」とか思ってたけど正直狂ってた 
抜歯って抜く前or後に削ったりする? 




>> 
やばいぞそれ 
神経抜くとき麻酔効かなくて死ぬほどの激痛を味わうことになる 




虫歯って放置すると死ぬからね? 




>> 
分かってるよ~だけど…だけど怖い… 




歯医者行け 
死ぬぞ 




歯医者は行かなきゃあかんだろ 
内臓までやられますわよ 




歯医者今通ってるけどまじで行ったほうがいいぞ 
完全に痛くなってからじゃ遅いお・・・ 




死より歯医者の方が怖いとかガキかよ 
ぶっちゃけ一番痛いのは麻酔刺す時で、地獄なのは麻酔が切れてからだからね? 




>> 
どう考えたって歯医者の方がこえーよ 
出来るなら治療の2時間前~治療後2日間くらい寝たきりにして欲しい 




俺も怖かったけど、いざ行ったら何てことなかった 
治療したら爽快な気分になるぞw 




一番怖いのは痛みとかじゃなくて歯医者さんに怒られること 
小学生の時に「なんでこんなになるまで放置したんだ!」ってキレられてトラウマになってる 




>> 
あるある 
今はそんなことないから拍子抜けするぞ 




>> 
今時そんなこと言ってたら商売にならない 
とりあえず家族友人の口コミを集めまくってよさそうなとこを 
検討するのがいいんじゃないだろうか 




歯医者恐いとか小学生かよ 




>> 
年齢関係なく歯医者が苦手で行くのためらう奴は多いぞ 
大人になったら嫌いな食べ物が好きになるということはほぼ無いのと一緒 




>> 
いや何言ってるの、子供の時だめでも大人になったら好きになる物なんかいくらでもあるだろ 




>> 
俺ブロッコリー食べられるようになったけど 




そういう患者って別に珍しいことではないのかな? 
うわあ・・・こいつはやべえとかいう感じで引かれるのが怖いわ 
しかも可愛い子結構いるしよ? 




>> 
俺は10年ぐらい前に奥の歯茎にポリープみたいのがあるって言われてその歯医者の人達みんなに口の中視姦されて大学病院の紹介所出されて 
行って見てもらったら「見当たりませんねえ…消滅したのかな」とか言われてじいちゃんばあちゃんと蕎麦食って帰ってきたぞ 




たのむ、俺を焦らせてくれ! 
それか歯に酸性の強い物ぶっかけてヤスリで削れば治るかな(´・ω・`) 




口臭そう 




>> 
幸いなことに口は臭くない(他人が言ってる) 
だが時々鼻から臭い汁が垂れてくる 




虫歯は放置すると最悪死ぬ 




1年間ダラダラ通って全部治療してきたよ 
みんな言ってるが最初の一回勇気出して行ってしまえば後はなんともない 
少しずつ口の中が清潔になっていくのは嬉しいぞ 
特に長年の歯石を取ってもらった時は感動した 
今ではデンタルケアグッズ買い漁るほど 




ついさっきまた割れたったwwwww 
欠けた所が舌の裏側に引っかかって痛い(舌が) 
キャベツ噛むのも怖いお(´;ω;`) 




>> 
舌癌のリスク乙 




正直寝る前に歯磨きするって習慣ないから歯医者行ったらそれをやらなきゃだめになるのがなあ 
お菓子寝てジュース飲んでおなかいっぱいになってそのまま寝たいんだよ 




何をそんなにビビってんのよ 
麻酔して抜くか削って終わりだろ 




>> 
抜歯する場合は通院は一回だけでいいのか? 




>> 
手術説明、オペ当日、翌日消毒、一週間後糸とり 
説明とオペが同日なら3日、でなければ4日 
あとは抜く場所次第 




歯医者の何が怖いんだ? 
行く時間あるなら行けよ 
行きたくても時間無くて行けない奴もいるんだぞ 




>> 
縫うとか怖いお(´;ω;`) 
>> 
っつうか俺は歯医者が怖いのでは無くて、痛い話とかグロいのが苦手なんだ 




大抵のとこは 
初診で全部の歯チェックして治療計画立ててから治療に入っていく 
でも問診票に痛いとこだけ治すor全部治しちゃうって書くとこあると思うから 
とにかく奥歯だけ早くやってくれと頼めばいいよ 




>> 
ありがとう 
抜歯した人、神経とった人いたら体験談効かせてくれさい 




>> 
俺は永久歯2本抜いてるがメス入れずに麻酔だけで抜いてそれで終わり 
麻酔よりその後歯磨きするときとかの水がかなり染みた 




>> 
抜歯→ゴキゴキ音がするだけ。麻酔の方が痛い。縫うのも引っ張られる感じしかしない 
神経取る→何か器具突っ込まれてゴシゴシやられる。チクチクするが耐えられないほどじゃない 




>> 
麻酔は刺す時だけ!治療中は痛くないぞ!ってよく聞くんだが実際どうだった? 
>> 
神経とる器具の痛みは多分耐えられるが想像したり音が聞こえたりするのが嫌なんだ 
あと、染みたりズキズキ程度の痛みなら余裕で耐えられるが削るのは無理 




>> 
消毒、局所麻酔、抜歯、たぶん一針縫合、止血まち 
手間取らなければ10分でおわる 
抜く作業だけなら1分 




自分は抜歯より縫った糸が当たるとこに口内炎ができてそれが辛かった 
あと地味に抜糸の方が涙目になる 
激痛じゃないんだけどチクチクするよね 




神経とるなら 
消毒、麻酔、ドリル、神経とる、やすりで根っこをひろげる、薬つめる 
くらい 
すこし時間かかる 




>> 
いまこれやってるわ 
次回から形を元に戻すというので楽しみ 




抜歯したら必ず縫わなきゃならんのか? 
歯医者経験は1回だけだからよく分からん 
小さい頃乳歯を抜いたっきり通ってない 




抜歯はゴリゴリ削ったり、バキバキ割れたりする音が頭に響くだけ 
注射は患部に麻痺する薬塗ってから射すからそこまで痛くはない 
歯を削る時に神経に触れて痛い時があるが脂汗かく位だ 
全て虫歯の痛みよりマシ 




麻酔を患部にゴリゴリ塗られるっていうか、痛い箇所に直に注入されるタイプの麻酔はマジやめてほしい 
とてつもなく長い地獄の六秒 
別の歯医者行ったら、全然痛くないし、麻酔入れる機械?の先端からクラシック音楽流れて、口の中が非常に愉快だった 




あと目隠ししてくれる歯医者は良医者と聞いたことがあるけどどうなんだろう 
麻酔痛くなかったよ 
昔はもろ注射だったけど通ってたところは極細の針?でチクチクチクチクって突っつかれる程度 




>> 
外科処置するときに血液や切削片が顔に飛ぶと色々面倒なことになるから、かけるところもあるよ 
だからといって良いドクターとは限らない 
血相みながら治療したいときもあるし 




ドライソケットググってみた 
抜いた所が露出するってことか… 
つまり血が溜まればいいんだな? 




>> 
うん 
歯を抜くと、そこに血がたまるだろ? 
穴に血がたまるイメージ 
いわゆるカサブタが出来るわけだ 
それがだいたい一週間で上皮化してきて、二から三週間で粘膜ができてくる 
骨がちゃんと作りおわるのは三から四ヶ月 
で、 
カサブタがはがれるとドライソケットになる 
クソ痛い。骨が露出してカピカピになる 
洗ったりステロイドとかで治す 
カサブタとれるのを防ぐために軽く縫合する 
押さえつけるイメージ 




>> 
ほほう、糸でも被せ物でもとにかく塞がればいいのかな…(・ω・`) 
ちなみにさっき割れた所をヤスリで滑らかにして来たったwwww 




>> 
静脈鎮静おぬぬめ 
ちな慶応病院は鎮静やってないなら他いくといい。他の医科大はしらん 
歯科大は鎮静も全身麻酔も出来る 
>> 
縫合にあわせて、歯のない入れ歯みたいのをつけるときもあるよ 
出てくるか分からんけど、保護床かシーネで調べてみて 




>> 
シーネで出てきた 
蓋をするものなんだね 
ってかさっきからいろいろと詳しい事レスしてくれてますが医者ですか? 




メンタルの弱さを何とかしたい 




>> 
大学病院とか大きい病院で、歯科恐怖症なんですぅアピールするといい 
静脈鎮静なる眠り薬つかってもらえる 
全身麻酔とちがってガチ寝だから、寝言とかだだ漏れだけどな 




>> 
耐えるも地獄、言うも地獄か… 
子供のころ痛い目にあってトラウマが消えないんだよなぁ… 




数年前に歯医者に行って上あごの親知らずの虫歯を中7日で2本抜いたけどきつかった 
でも一番きついのは下あごの親知らずを抜く時らしいな・・・ 




>> 
一般的に上顎の方が難しいとされている 
下顎で面倒なのは骨に完全に埋まっているパターンと、根っこが曲がってるパターンだわ 




なんか奥歯染みるけど虫歯と知覚過敏って違うの 




>> 
ぐぐれば出てくるけど、歯は三層で出来てんだわ 
エナメル質、象牙質、歯髄 
この象牙質ってのが実はクソ細い管で出来てるってのが味噌 
歯髄とつながってんの 
虫歯→細菌の出す酸で歯が溶ける、象牙質露出もしくは歯髄露出で痛い 
知覚過敏→歯ぎしりとか歯ブラシとか炭酸とかで歯が溶けて、部分的に象牙質が露出して痛い 




口腔外科医になりたい大学六年生です 




>> 
夢が叶ったら是非治療してください 




あい、お待ちしてます 
そろそろ勉強もどるけど、なにか聞きたいことある? 




>> 
じゃあ最後に二つ 
・メチャクチャビビりな人が来院したら気をつけること 
・おっぱい派?太もも派? 




>> 
ドクターが注意してること? 
笑顔を絶やさない。話をよく聞いてあげる。 
クソ丁寧に説明する。雑談をはさむ。 
病院になれさせる。小児だと、遊びに来るくらいの感覚にまでさせる。 
表面麻酔をする。素早く処置をする。 
とかく不安にさせないこと 
患者が注意することは 
初心者なら大学病院まじおすすめ 
一般開業医だと時間なくて説明はぶかれたりするし、当たり外れでかい 
不安だってことをはっきり言うこと 
ドクターも人間なんで変な患者がきたら変なやつくらいには思っちゃうから、愛想よくたのむ 
脚はいいね 
1000歳の金髪ロリとか最高なんだが 
胸はバランス重視 




>> 
やはりしっかりと伝えるのが大事なのか 
大学病院いいかもね 
色々とありがとうございます(そして妄想が捗った) 
頑張って勉強して良い医者になってください(`・ω・) 




歯医者けっこう好きだけどな 
なんかワクワクする 
横にあるマシーンとか 
痛いけどな 
放置しすぎると麻酔効かなくなるんだぜ 
今はどうか知らんが 
オレは4~5本麻酔打たれて顔面半分麻痺ってるのに治療時激痛で 
先生にもう効かないので我慢してくださいって言われた 
拳を握りしめて治療受けたわ 
メチャ痛かった 




>> 
このレスを見て俺は近いうちに覚悟を決める事にした、とさ… 
ガクブルガクブル 




>> 
2~3時間はもつよ 
効かなかったのは炎症があったのか、撃った場所がわるかったのか、気持ち的に痛みに対して過敏になっていたか 
とかとか 
色々やな 




>> 
2~3時間とかじゃなくて最初から効かなかった 
数年放置して大工事だった 
1回目打って治療開始→激痛挙手 
2回目打って治療開始→激痛挙手 
3回目打って治療開始→激痛挙手 
4回目打って治療開始→激痛挙手 
「次打って効かなかったらもう効かないので我慢してください」って言われた 
感覚的には浅い部分は麻酔効いてたけど深い部分は効かなかった感じ 
歯医者が悪かったのか当時の技術の限界だったのかはよくわからん 
とにかく痛かった 
でも歯医者はキライじゃない 




6年どころじゃなく放置してたけど今月から重い腰を上げて通い始めた 
たぶん何回も通わなきゃいけないから先に何回分か予約させてもらうといいよ 
人気のところだと平気で何か月もかかる 




32歳で残ってる歯1本wwww歯茎はかなり腐ってるw 




歯磨きしなかったつけが…。 
食べ物の味がほとんどしないです…。 
人生つらい…。 
さすがにこうはなりたくないな 




>> 
結構かかるのな 
>> 
ご飯は美味しく食べたいな 
歯磨きは欠かさずしてるし歯並びも良いのに何故こうなった…ニートだからか… 




>> 
おかげで歯医者と耳鼻科の両方通いつめる羽目になって出費が酷い事になった 




>> 
神経が死ぬと、周りの歯茎が痩せてくるらしいぞ。 

目次