歯磨きが口臭予防になると思ってるヤツは情弱 口臭の原因は雑菌なんだから磨いたくらいで落ちる訳ないだろ リステリンで殺菌しろ ワイやんけ まぁ舌もあるな あと一日3回も磨くとエナメル質が擦れて逆に虫歯になりやすくなるぞ 一日一回で十分 >> 一日一回でも磨きすぎ 三日に一回にしたらくちくさいねって言われなくなったぞ 舌磨きなんか絶対にやるな 味覚が馬鹿になるぞ モンダミンか何かで殺菌しとけ 口臭ってどうやってわかるん? >> 彼女に聞いてみる 舌とか内臓からもくるんやろ?あと口呼吸 >> 内臓からは来ない 立ち上ってくるほど空洞開いてたら逆立ちした時に食ったもんが逆流してくるやんけ そんな事あれへんやろ >> 内臓からも臭うぞ 逆立ちしたら食べ物が落ちて来ないように絞まるだけ >> ワイ逆流性食道炎は否定的 リステリンは歯に着色するから使わない 臭い玉とか何も関係ないからな とりあえずタバコとかコーヒーはやめろよな >> これも関係ない 何食ったって口の中に雑菌は繁殖する 殺菌しときゃええねや >> タバコとコーヒーのコンボはガチやぞ 身近にいるけどまじで溝みたいな匂いする リステリンもしてるのに全く通用してない >> お前がその臭いを嫌いなだけ 気にしない人はしない >> いや臭いものは臭いやろ じゃあうんこの臭いも気にしない人は気にしないんか? >> お前も同じ タバコとコーヒーの臭いを気にしない人なんていくらでもいる 餌となる食いカスなければ菌も増えないけど >> 夜寝る前に綺麗に磨いても朝起きたら臭くなってる 何やっても口の中に雑菌は繁殖する せやから寝る前に歯磨きして 朝出かける前にリステリンが正解 >> >夜寝る前に綺麗に磨いても朝起きたら臭くなってる えっ? >> えっじゃねえよ お前が気付かんだけや 口呼吸とかも関係ない 口閉じてようが開いてようが雑菌は繁殖する まあ口開いてた方が外に漏れやすくはなるけどな >> 口の中が乾くと雑菌が繁殖しやすいから口呼吸関係あるんじゃないんか? >> 口閉じてても雑菌はあるし喋れば口臭は飛ぶ >> その口臭の元になる雑菌の繁殖は口内が乾いてる状態の方が増すから口呼吸関係あるんじゃないんか? 虫歯菌は寝てる時に最も繁殖するから寝る前に歯磨きしろ 一日一回でいい でも歯磨きは口臭予防にはならない デンタルフロスも大事やで歯の間の歯糞が原因やったりするし 舌磨きは強くやるからあかんねん 歯科で売ってる柔らかいゴムブラシ使うんやで わいはジェットウォッシャー買ったで コンクールFやぞ 親知らずの隙間のカスが原因やで そこのカスを完璧にとるのは無理 歯石も口臭の原因になるから 虫歯でなくても年一くらいで歯医者に行って「歯石取って下さい」と言え リステリンはマジでやめとけ消毒強すぎておかしくなるわ コンクールの洗口液にしとけ それに歯磨きはもちろん大事だけどフロスをしろフロス あとは電動歯ブラシ使ってるから大丈夫とか思っているやつは磨き方にも気をつけろ リステリンあかんのか? 最近使い始めたけど確かに刺激強すぎる感はある >> じゃあモンダミンがええね 口臭は大丈夫そうやけど葉が黄色いわ 歯医者でお願いすれば磨いてもらえるやろか >> うん でも日本人はどうしても遺伝子的に象牙色というか少し黄色くなってしまうとか聞くわ 口臭の原因が歯周病の奴もいるから歯磨きが間違いとは限らないぞ
目次