毎日の歯磨きが「7分未満」な奴

  • URLをコピーしました!
毎日の歯磨きが「7分未満」な奴



磨き過ぎたらあかんで 



1日5回磨くで 



歯磨きしたあと歯のあいだに爪引っ掛けてこすってみ? 
歯くそついてるやつはあかんで 



時間の長さやないぞ 
ちゃんと歯ブラシが狙いの所に当たっとるかどうかが大事なんや 



磨いたあと一回軽くゆすぐだけでええらしいで 



>> 
フッ素が残るようにほどほどにゆすぎましょう 
なお歯磨き後30分は何も飲まないのがベターです 



>> 
これマジ? 



>> 
ホンマやで 
あと歯ブラシは濡らさずに直で歯磨き粉付けるんやで 



歯クソだと思って爪楊枝でとったら歯だったって時ない? 
たぶん白いから間違えるけど歯だと思うんだよね 



それより舌が真っ白なんやが 
ブラシしても白いンゴ 



>> 
歯磨きより血流の問題やぞ 



>> 
口呼吸してるからや 
はちみつとかええらしいで 



>> 
煙草やめろ 



食後のうがいを徹底するだけでも虫歯は減らせます 



歯磨きが虫歯予防だと思ってるうちはひよっこ 
歯磨きは歯茎のメンテで目的は歯周病予防って意識に早めに切り替えた方がええで 



歯磨きなんか5年以上しとらんわ 



ワイ10分寝る前のみ、虫歯まみれで死亡 



>> 
就寝中に口腔内の雑菌が繁殖しますので、 
朝方が一番汚れているでしょう 
なので朝の歯磨きは大事です 



歯間ブラシやらな意味ないらしいやん 



歯間ブラシとフロスやろうなぁ 



重曹いいの? 



>> 
重曹うがいはいい 



歯ブラシは硬いと歯茎が痛くて磨きづらいです 
かといって柔らかいと歯に付着した歯垢が落ちづらいです 
なので普通がいいでしょう 
(個人差はありますが) 



歯石多い奴は口臭い 
なぜなら歯磨きが甘いから 
虫歯多い奴は唾液少ない 



歯磨き4分 
タフト4分 
歯間ブラシ4分 
計12分 



電動歯ブラシってほんまに効くん? 



>> 
フィリップスのプラチナはマジでいい 
だけど歯石あると歯磨いても意味ないから歯医者行って歯石取ってもらってから使うべき 



小学生の時に虫歯と診断されたけど20年歯医者行ってないンゴ 
ンゴゴゴゴゴゴ 






あとは月1で歯医者でメンテ 



>> 
持ち歩いてるん? 



>> 
歯ブラシと液体歯磨きは持ち歩いてるよ 



歯の専門家が磨いてたのテレビで見たが本来2,3分でかる~くでいいらしいな 



>> 
あとすすぎは少ない少ない水でクチュクチュやればエエんやってな 



虫歯になる奴はいくら定期検診来てても虫歯なるしならんやつはならん 
虫歯以上にマイナーやが虫歯より怖いのは歯周病やぞ 
いくら君の歯きれいでも骨が溶けてきれいな歯が抜けてくるぞー 



歯医者さんにアンケート取ってるのテレビで見たけど、15分くらいが一番多かった気がする 



めっちゃ磨いてても虫歯なる奴はなるって言うけど体質的なものもあるンゴ? 



>> 
ミュータンス連鎖球菌の量の差で決まる 
あとは唾液の緩衝能な 
緩衝能ってのは酸性に傾いた口腔内を中性にもどそうとする作用 



>> 
唾液の分布津量 
そして唾液の分布津量はストレスと関係がある 
「虫歯はストレス病だ」と30年前に日本で発表した医者はキチguy扱いされてそのまま消えたけど、今はそれが常識になるから医学は信用ならない 



歯磨きで血が出るやつwwwwwwww 
ワイは大セーフ 



虫歯なくても20代のうちから歯周病予防は始めた方がええで、神経質なくらいがちょうどいい 
夜にGUM使うだけで違うから 



ワイ口呼吸缶コーヒー民、常に舌が変な色で咽び泣く 



固めの歯ブラシで軽く磨くのがいいらしいな 
ワイは音波歯ブラシ使ってるけど 

目次