気が付くといつも、口が半開きのダラしない顔になってる 助けて

  • URLをコピーしました!
気が付くといつも、口が半開きのダラしない顔になってる 助けて 



キリッとまではしてなくていい。せめて普通顔をキープしたい。 
どうしたら口半開きの癖って治るの 



障害者かよ 
病院行け 



>> 
実際に障害児と同じような表情になってる。他人から障害児と思われてる事が多そう 



口呼吸くらい直せよ 



鼻呼吸 



スルメ噛め 
耳鼻科行け 



顔の筋肉ないんじゃね 



口呼吸してると顔の形変形して醜くなるからガチでやめたほうがいいよ 



顔の筋力が落ちてて口が緩くなり、それで口呼吸になってのかな 
顔の筋肉鍛えてみるか 
なるべく金かけたくないので耳鼻科は最後の手段で 



噛み合わせ悪いんじゃね? 
ちゃんとした歯科口腔外科行け 
噛み合わせ調整してもらってスプリント作ってもらえ、な? 



>> 
スプリントわからないんだけどマウスピースみたいなやつで、それをずっと噛んでおくのかな 
かみ合わせ悪いのは前から感じてたから一度歯医者で診てもらうよ 



ガム噛んでろ 



>> 
いろんなサイト見てたらガムすすめてるところも多いぽいね。 
フリスク舐めからキリシトール噛みに変えてみる予定 



大体寝るときにスプリントつける、マウスピースのオーダーメイドだと思えば良い。 
口が緩んでるのは筋肉が草臥れてるせいもあるから、素人が下手に鍛えないほうがいいぞ 
噛み合わせ悪いと口筋が締められないから、良い口腔外科に行くのを薦めるよ顎がズレてる可能性もあるし 
鼻呼吸できないとかなら耳鼻咽喉科だけど 



蓄膿症なんじゃね? 



>> 
寝るときに使うものなのか。ずっとあれ噛んで過ごすのかとおもた 
口大きく開くと関節から音するし、ちゃんと診てもらった方がいいぽいね 
>> 
鼻のとおりは大丈夫みたい。意識して鼻でだけ呼吸してる時は普通にできる 



>> 
上下のマウスピースをプラスチックのベルトで繋いで下あごが下がらないようにしてスペースを開け 
結果、舌が喉を塞がないようになっている 
口半開きは、むしろ意識が覚醒してないんじゃね?ボーっとしてね? 
睡眠ちゃんと取れてる? 



日本はおしゃぶりをわりと早い段階で止めさすから開口呼吸が多いんだとさ 



ダークナイトライジングのあれ着ければ 

目次